2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 管理者 弓道部 北信越国民スポーツ大会参加への激励費の授与について 8月4日(月)校長室において、第46回北信越国民スポーツ大会弓道競技に出場する生徒へ、学校長より激励の言葉と清泉同窓会からの激励費が授与されました。
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 管理者 専攻科 専攻科看護科学習交流会 7月24日(木)専攻科看護科1年生は、石川県立田鶴浜高等学校衛生看護科専攻科1年生をお招きして学習交流会を開催しました。
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 管理者 同窓会 全国高等学校総合体育大会、全国高等学校総合文化祭、全国高等学校家庭クラブ研究発表大会および北陸陸上競技選手権大会の激励費の授与について 7月18日(金)本校大講義室において、各大会に出場する生徒へ、学校長より激励の言葉と清泉同窓会からの激励費が授与されました。
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 管理者 2年 日赤富山県支部見学 6月20日(金)、専攻科看護科2年生が看護の統合と実践の授業で日本赤十字社富山県支部へ見学に行きました。
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 管理者 2年 探究課題設定に向けて 2学年「総合的な探究の時間」では、1年次の「産業社会と人間」で学んだ「自分と社会(進路)」とのつながりを踏まえ、社会の持続可能性とキャリア育成(進路実現)の観点から「地域探究」「企業探究」「個人探究」を軸とした探究活動を推進しています。
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 管理者 写真部 「専門高校等の魅力発信に係る動画」 このたび本校写真部が本校看護科と総合学科の紹介動画を作成し、文部科学省産業教育振興室主催の「専門高校等の魅力発信に係る動画の募集」に応募しました。
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 管理者 同窓会 北信越高等学校体育大会の激励費授与について 6月11日(水)本校校長室において、北信越高等学校体育大会へ出場する弓道部の生徒へ、学校長より激励の言葉と清泉同窓会からの激励費が授与されました。
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 管理者 1年 総合学科1学年 産社「自分を見つめる」プレゼン発表会 5月29日(木)と6月12日(木)に、総合学科1年生の「産業社会と人間」の授業で「自分を見つめる」プレゼンテーション発表会を実施しました。