2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 管理者 1年 総合学科1学年 産社「自分を見つめる」プレゼン発表会 5月29日(木)と6月12日(木)に、総合学科1年生の「産業社会と人間」の授業で「自分を見つめる」プレゼンテーション発表会を実施しました。
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 管理者 1年 1学年 クラス対抗校歌合唱コンクールについて 2月18日(火)のHRの時間を活用して1学年ではクラス対抗校歌合唱コンクール大会を実施しました。
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 管理者 1年 1学年総合学科 産業社会と人間 全体発表会 2月6日(木)および13日(木)の6・7時限に、大講義室にて1学年総合学科「産業社会と人間」全体発表会を行いました。
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 管理者 1年 1学年産社「フィールドスタディ(企業訪問)」 12月12日(木)、1学年総合学科生徒は、産業社会と人間の授業の一環として、地元企業へのフィールドスタディを行いました。
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 管理者 1年 1学年産業社会と人間「地域社会探究 富士製薬で働く方とのワークショップ」 11月21日(木)7限、富士製薬工業株式会社で働く方と対話するワークショップを行いました。
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 管理者 1年 1学年「産業社会と人間」「クエスチョンX」 11月の「産業社会と人間」では、「クエスチョンX」を利用し、探究活動の要となる問いづくりに親しむワークショップに取り組んでいます。
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 管理者 1年 1学年「産業社会と人間」「グループプレゼンバトル~新商品開発バトル~」を実施しました。 10月24日(木)6・7限に1学年産業社会と人間の時間に、興味分野ごとに結成されたグループで架空の新商品やサービスのアイデアを考え、プレゼンテーションをしました。
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 管理者 1年 1学年総合学科「産業社会と人間」『C-UP①3分間スピーチコンテスト』 5月9日(木)6・7限、1学年総合学科「産業社会と人間」にて、C-UP(発信力向上プログラム)『3分間スピーチコンテスト』が開催されました。