2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 管理者 2年 探究課題設定に向けて 2学年「総合的な探究の時間」では、1年次の「産業社会と人間」で学んだ「自分と社会(進路)」とのつながりを踏まえ、社会の持続可能性とキャリア育成(進路実現)の観点から「地域探究」「企業探究」「個人探究」を軸とした探究活動を推進しています。
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 管理者 写真部 「専門高校等の魅力発信に係る動画」 このたび本校写真部が本校看護科と総合学科の紹介動画を作成し、文部科学省産業教育振興室主催の「専門高校等の魅力発信に係る動画の募集」に応募しました。
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 管理者 1年 総合学科1学年 産社「自分を見つめる」プレゼン発表会 5月29日(木)と6月12日(木)に、総合学科1年生の「産業社会と人間」の授業で「自分を見つめる」プレゼンテーション発表会を実施しました。
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 管理者 2年 2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座④⑤ 5月27日(火)、29日(木)の両日、南富山考える会・富山県ジェンダーギャップ対策課・富山県女性活躍推進課、富山大学教育学部から講師を招いて探究活動講座を行いました。
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 管理者 2年 2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座③ 5月22日(木)、富山市内の企業2社を招き、各社の事業内容や企業課題について講演を実施しました。
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 管理者 2年 2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座② 5月15日(木)、富山市内の企業2社を招き、各社の事業内容や企業課題について講演を実施しました。
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 管理者 2年 2学年総合学科「総合的な探究の時間」外部連携講座① 5月1日に富山市が作成したSDGs学習ゲーム「Get The Point」を実施しました。
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 管理者 2年 「Future 希望の光 エール花火」イベント参加(2学年探究活動) 3月15日(土)に富岩運河環水公園で開催された「Future 希望の光 エール花火」のイベントに2学年探究活動「子ども食堂班」の4名が参加しました。
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 管理者 1年 1学年総合学科 産業社会と人間 全体発表会 2月6日(木)および13日(木)の6・7時限に、大講義室にて1学年総合学科「産業社会と人間」全体発表会を行いました。
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 管理者 2年 第6回とやま探究フォーラム参加 2月1日(土)富山大学で開催された「第6回とやま探究フォーラム」に2学年総合学科から3チームが参加しました。