2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 管理者 3年 令和4年度 安全教育講話 2月15日(水)2限 3学年「薬物乱用から身を守る」 講師 富山県薬剤師会 薬剤師 大野 夏愛 先生
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 管理者 3年 3学年 卒業研究発表会 3年生では、2月8日(水)に「卒業研究発表会」を行いました。 個人研究の他、家庭科目選択者、看護科によるグループ発表が行われ、これまでの学びの成果を 学年全体で共有しました。
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 管理者 2年 2学年総合学科 「進路講演会」 2学年総合学科では、2月6日(月)「総合的な探究の時間」に、日本福祉大学 入試広報課 進学 アドバイザーの田中良二氏を講師に迎え「進路講演会」を実施しました。 入試の現状や情報の適切な取捨選択、受験に失敗する学習パターン […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 管理者 1年 令和4年度 第1学年総合学科 「産業社会と人間」発表会 第1学年総合学科では2月2日(木)に、「産業社会と人間」発表会を行いました。 本校の「産業社会と人間」の1年間の取り組みのうちの、企業訪問を中心にスライド作りを行い、 まとめをしました。代表生徒2名による「一年間のまとめ […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 管理者 2年 2学年総合学科 「面接試験対策講座」 2学年総合学科では、1月30日(月)「総合的な探究の時間」に「面接試験対策講座」を実施しました。 学校法人 富山大原学園 富山大原簿記公務員医療専門学校の名越 豊氏を講師に迎え、面接試験の 重要性やコミュニケーションで大 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 管理者 2年 2学年総合学科 「課題研究発表会」 1月16日(月)2学年総合学科「総合的な探究の時間」の課題研究全体発表会が実施されました。 2学期の「総合的な探究の時間」では、生徒一人ひとりが、自分の興味・関心に基づく課題や現代社会 の抱える課題などに目を向け、課題研 […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 管理者 1年 令和4年度 第1学年総合学科 フィールドスタディ(企業訪問) (産業社会と人間) 第1学年総合学科では12月8日(木)に、産業社会と人間「フィールドスタディ(企業訪問)」を行いました。 本校の「産業社会と人間」の授業の中の、「社会を知る、地域を知る」というテーマでの学習で、県内18の 企業を訪問しまし […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 管理者 2年 2学年総合学科 「出前講座」 12月8日(木)2学年総合学科を対象に、富山県内や近県の大学・短期大学・専門学校から講師を招き 「出前講座」が行われました。 生徒は人文科学、工学、医療など13の分野から興味・関心のある2分野を選び、模擬授業を受講しまし […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 管理者 2年 2学年「選挙に関する出前授業」 11月15日(火)2学年の生徒を対象に、選挙に関する出前授業が行われました。 富山県選挙管理委員の長井理香氏を講師に迎え、クイズを交えながら、選挙制度や選挙権、若い世代 の政治参加の大切さについて説明をしていただきました […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 管理者 2年 2学年総合学科 「富山大学見学会」 10月20日(木)に総合学科2年生が富山大学を見学しました。 生徒は五福キャンパスと杉谷キャンパスに分かれ、希望の学部に対する関心と理解を深めました。 五福キャンパスでは、各学部の学びの内容や特色、施設について説明してい […]