美術部の活動では、県青少年美術展、富山県高校美術展、平和作品展などに出品しています。また、美術系大学への進学も念頭にいれ、年間を通してクロッキーやデッサンに取り組んでいます。他の取り組みでは、コンピュータグラフィックや陶芸等にも取り組んでおり、陶芸では、毎年テーマを決め制作し、制作した花器は卒業式に花を生け展示しています。進学面では、本校美術部よりたくさんの生徒が国公立美術系四年制大学に進学しています。

クロッキー制作

クロッキー制作

活動の様子

油絵制作

 

 

 

 

 

 

県青少年美術展受賞の喜び

県青少年美術展受賞の喜び

F50「平穏な幸せ」 第47回富山県青少年美術展 銀賞 R4 富山県高等学校文化祭 美術工芸部門 奨励賞

F50「家路につく頃」 R3 第33回富山県高等学校文化祭 美術工芸部門 優秀賞 ※ この作品は、富山県代表として令和4年度全国高等学校総合文化祭(東京大会)に出品

S50「明日こそ」 R2 第45回富山県青少年美術展 絵画部門 金賞・北日本ジュニア美術奨励賞 R2 第32回富山県高等学校文化祭高文展 美術工芸部門 奨励賞

F50 「家路につく頃」 ※ この作品は、富山県代表として令和3年度全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)に出品 R2 第45回富山県青少年美術展 絵画部門 銀賞 R2 第32回富山県高等学校文化祭高文展 美術工芸部門 優秀賞

F50 「歩道橋にて」 R2 第45回富山県青少年美術展 絵画部門 銀賞 R2 第32回富山県高等学校文化祭高文展 美術工芸部門 奨励賞

R2 第38回富山県高校生平和作品展 優秀賞 B2「災害は忘れる間もなくやってくる」

F50 「ユメノワタシノユメ」 ※ この作品は、富山県代表として全総文祭(佐賀大会)に出品 R1 第43回富山県青少年美術展 絵画部門 大賞 R1 第30回富山県高等学校文化祭 高文展 美術工芸部門 優秀賞